蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
式部だきしめて 令和言葉・奈良弁で訳した万葉集 3
|
著者名 |
佐々木 良/[訳]
|
著者名ヨミ |
ササキ,リョウ |
出版者 |
万葉社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009552449 | 911.1/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大阪府-歴史 太平洋戦争(1941〜1945) 戦争遺跡
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000975364 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
式部だきしめて 令和言葉・奈良弁で訳した万葉集 3 |
書名ヨミ |
シキブ ダキシメテ(レイワ コトバ ナラベン デ ヤクシタ マンヨウシュウ) |
著者名 |
佐々木 良/[訳]
|
著者名ヨミ |
ササキ,リョウ |
出版者 |
万葉社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-910481-04-3 |
ISBN |
978-4-910481-04-3 |
分類記号 |
911.12
|
内容紹介 |
現存する日本最古の和歌集「万葉集」。当時の首都・奈良の言葉で書かれている歌を、現代の奈良弁で訳したら? 各歌を、奈良の今の若い世代が使っている奈良弁を使った意訳、歌の意味や歌われた背景とともに紹介する。 |
件名1 |
万葉集
|
(他の紹介)内容紹介 |
河内地域―四條畷・大東・東大阪・八尾・柏原・藤井寺・羽曳野―の日常の中に残る太平洋戦争の戦争遺跡の全貌。77年前の空襲の実態とそれに続く本土への上陸予想に対して、大正飛行場に関わる軍事施設群、行政が施した防空施策、市民の対抗策、その実態は如何なるものであったのか。緻密な調査を行い、戦争の実相を問いかけ、真実が明らかになった。ウクライナの受難を河内の歴史に知ることができる。 |
(他の紹介)目次 |
序 「戦争遺跡」に何を語らせるのか 1 陸軍大正飛行場の戦争 2 河内の戦争体制とその戦後 3 河内の人々の戦争 4 河内・地域の戦争遺跡 5 おおさかの軍事遺跡と戦争 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ