蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209878693 | 933.7/オ/ | 一般図書 | 服部8-2 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000614339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
修道女の薔薇 創元推理文庫 Mオ4-16 |
書名ヨミ |
シュウドウジョ ノ バラ(ソウゲン スイリ ブンコ) |
著者名 |
キャロル・オコンネル/著
務台 夏子/訳
|
著者名ヨミ |
キャロル オコンネル ムタイ,ナツコ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
555p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-19520-5 |
ISBN |
978-4-488-19520-5 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
修道女と彼女の甥と思われる盲目の少年が姿を消した。数日後、修道女は市長官邸の正面階段下に置かれた死体の中にいた。一方少年は、ある男のもとに囚われていて…。氷の天使マロリーが、非情な誘拐犯に挑む。 |
(他の紹介)内容紹介 |
突如明かされた実母の存在。母の手記から浮かび上がる、秘められた自らの生い立ち。虚実のはざまにゆれる生の軌跡は、「母」をめぐる旅―異色の自伝的長篇! |
(他の紹介)著者紹介 |
村松 友視 1940年、東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。82年『時代屋の女房』で直木賞、97年『鎌倉のおばさん』で泉鏡花文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ