蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008717290 | 914.6/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 008800351 | 914.6/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000845189 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
出セイカツ記 衣食住という不安からの逃避行 |
書名ヨミ |
シュツセイカツキ |
副書名 |
衣食住という不安からの逃避行 |
副書名ヨミ |
イショクジュウ ト イウ フアン カラ ノ トウヒコウ |
著者名 |
ワクサカ ソウヘイ/著
|
著者名ヨミ |
ワクサカ,ソウヘイ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-03074-6 |
ISBN |
978-4-309-03074-6 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
日常をささやかに変える試みを通じて「社会の当たり前」を考察し、「衣食住」にまつわる根源的な矛盾や不安についてユーモラスに指摘しながら、解決の糸口を探る冒険エッセイ。ウェブ『DOZiNE』連載を加筆し単行本化。 |
著者紹介 |
1983年練馬生まれ。コラムやルポを主なフィールドとして執筆活動に勤しむ。著書に「今日もひとり、ディズニーランドで」「夜の墓場で反省会」「男だけど、」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「石を売る」「穴を掘る」「一年間布団で寝続ける」「限界まで断食する」―。日常をささやかに変える試みを通じて「社会の当たり前」を考察し、「衣食住」にまつわる根源的な矛盾や不安について、ユーモラスに指摘しながら、解決の糸口を探る傑作冒険エッセイ! |
(他の紹介)目次 |
創「生」記(もしくはプロローグ)(禁断の野草食) 旧約「生」書(「生活苦」からの脱走―磯のベーシックインカム 「食」からの脱走―食べるべきか、食べないべきか、それが問題だ ほか) 亀と鳥による福音書(賛美歌 「宿命」からの脱走―ファイナルファンタジー・スッポン、あるいはスーパーハード・バードウォッチング) 新約「生」書(「閉塞感」からの脱走―これからを生き抜くための小さな密林 「現実」からの脱走―君たちはどう仮死するか) 黙示録(もしくはエピローグ)(出セイカツ記) |
(他の紹介)著者紹介 |
ワクサカ ソウヘイ 1983年に馬小屋ではなく練馬に生まれる。文筆業。コラムやルポを主なフィールドとして執筆活動に勤しんでいる。また制作業や構成作家として多くの舞台やコントライブ、イベントにも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ