検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エヴェレストが教えてくれたこと  仕事も山登りも情熱と行動がすべて  

著者名 平林 克敏/著
著者名ヨミ ヒラバヤシ,カツトシ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007876337786.1/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.2 783.2
783.2 783.2
バレーボール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000511918
書誌種別 図書
書名 エヴェレストが教えてくれたこと  仕事も山登りも情熱と行動がすべて  
書名ヨミ エヴェレスト ガ オシエテ クレタ コト
副書名 仕事も山登りも情熱と行動がすべて
副書名ヨミ シゴト モ ヤマノボリ モ ジョウネツ ト コウドウ ガ スベテ
著者名 平林 克敏/著
著者名ヨミ ヒラバヤシ,カツトシ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2019.3
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-635-33075-6
ISBN 978-4-635-33075-6
分類記号 786.1
内容紹介 既存の壁、現状の固定感を打ち破る次のステップは、行動によって切り拓く以外にないのである-。1970年、エヴェレストの頂上に立った著者が、登山家として、企業人として、成功の秘訣を語る。
著者紹介 1934年長野県生まれ。同志社大学卒業。(株)ダンロップスポーツ代表取締役会長、中央ダンロップ(株)・住友ゴム特品販売(株)取締役を歴任。日本山岳会エヴェレスト登山隊に参加、登頂。
件名1 登山

(他の紹介)内容紹介 バレーボールのルールについて、写真とイラストでわかりやすく解説。ジュニアプレーヤーはもちろん、指導者、保護者もルールを正しく知ることでバレーボールがもっと楽しくなる!
(他の紹介)目次 第1章 バレーボールはどんなスポーツ?(コートに関する基礎知識
ネットに関する基礎知識
ボールに関する基礎知識 ほか)
第2章 知っておきたい基本のルール(フェアプレーの精神
位置を示すポジションの特徴 ほか)
第3章 大会に出てみよう(おもな年間スケジュール
チームを探す ほか)
第4章 クイズでルールを学ぼう(バレーボール全般に関するクイズ
サービスに関するクイズ ほか)
資料(審判の役割
正しいネットの張りかた ほか)
(他の紹介)著者紹介 小柴 滋
 1959年生まれ。日本体育大学体育学部社会体育学科を卒業後、東京都立高校教諭となる。90年に日本バレーボール協会A級審判員取得。97年には国際バレーボール連盟国際審判員を取得し、数々の国際大会を経験した。2013年に日本バレーボール協会審判規則委員会指導部長に就任。日本バレーボール協会審判規則委員会委員長を経て、19年より公益財団法人東京都バレーボール協会専務理事に就任。バレーボール普及のため、いまも数々の大会運営に尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。