検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幸せ招く縁起物  開運アイテム100×神仏・伝承・暦の疑問46×福を呼ぶ日々の工夫   暮らしの図鑑

著者名 本間 美加子/著
著者名ヨミ ホンマ,ミカコ
出版者 翔泳社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210555785387/ホ/一般図書成人室 在庫 
2 蛍池702410655387/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

入学試験(高等学校) 面接法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000932853
書誌種別 図書
書名 幸せ招く縁起物  開運アイテム100×神仏・伝承・暦の疑問46×福を呼ぶ日々の工夫   暮らしの図鑑
書名ヨミ シアワセ マネク エンギモノ(クラシ ノ ズカン)
副書名 開運アイテム100×神仏・伝承・暦の疑問46×福を呼ぶ日々の工夫
副書名ヨミ カイウン アイテム ヒャク シンブツ デンショウ コヨミ ノ ギモン ヨンジュウロク フク オ ヨブ ヒビ ノ クフウ
著者名 本間 美加子/著
著者名ヨミ ホンマ,ミカコ
出版者 翔泳社
出版年月 2023.11
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-7981-7902-5
ISBN 978-4-7981-7902-5
分類記号 387
内容紹介 神社仏閣の授与品、郷土玩具に生活道具、植物に食べもの…。福を呼び、運を開くモノとコトを、その背景にある信仰や伝承、歴史、縁起よく暮らすための工夫とともに紹介する。データ:2023年10月現在。
著者紹介 山形県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。和の伝統、日本文化を中心に幅広いジャンルの執筆・編集を行う。著書に「福を呼ぶ四季の習慣 小さな日本の行事」「ふくもの暦」など。
件名1 縁起物
件名2 民間信仰

(他の紹介)内容紹介 芸術の起源にして社会の起源に立ち還り、人間の思考と表現のあり方を相対化しつつ新たな創造と思索の地平を切り拓く!
(他の紹介)目次 草原論(燃え上がる図書館
草原へ ほか)
場所論(思考の錬金術
無の大海 ほか)
縄文論(縄文とラスコー
石を打ち砕くヒト ほか)
南島論
まれびと論(まれびとと祝祭―呪術の論理/折口信夫の「まれびと」岡本太郎の「太陽の塔」)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。