蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくの犬は無口です ユーモア詩のえほん・かぞくのうた 4
|
著者名 |
伊藤 英治/編
|
著者名ヨミ |
イトウ,エイジ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2004.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205790165 | 911/ボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うごいたとまった
古川 タク/さく
工藤直子全詩集
工藤 直子/著,…
ゴッディくん
古川 タク/作
パンくうこう
古川 タク/さく
ぞうだぞう
川崎 洋/作,古…
えのなかのゆうれい
古川 タク/作 …
リトルTの冒険
古川 タク/[作…
まど・みちお全詩集続
まど みちお/著…
ハナコさんはどうだった?
古川 タク/さく
おーい、クレヨンくん
古川 タク/さく
阪田寛夫全詩集
阪田 寛夫/著,…
ことばメガネ
アーサー・ビナー…
はじめに… : 長田弘詩集
長田 弘/著,伊…
まど・みちお詩の本 : まどさん1…
まど みちお/著…
わたしが一番きれいだったとき : …
茨木 のり子/著…
奈々子に : 吉野弘詩集
吉野 弘/著,伊…
挨拶-原爆の写真によせて : 石垣…
石垣 りん/著,…
てっこう丸はだれでしょう?
さとう まどか/…
ゴミの日 : アーサー・ビナード詩…
アーサー・ビナー…
かんがえるのっておもしろい
小池 昌代/編,…
はんぶんちょうだい
佐々木 利明/ぶ…
かみコップのフェスタ
古川 タク/制作…
じぶんでウンチできたとき
伊藤 英治/編,…
おとうさんはげひんです
伊藤 英治/編,…
おじいちゃんのはげ頭
伊藤 英治/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000646181 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくの犬は無口です ユーモア詩のえほん・かぞくのうた 4 |
書名ヨミ |
ボク ノ イヌ ワ ムクチ デス(ユーモアシ ノ エホン カゾク ノ ウタ) |
著者名 |
伊藤 英治/編
古川 タク/絵
|
著者名ヨミ |
イトウ,エイジ フルカワ,タク |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-265-05254-1 |
分類記号 |
911.568
|
内容紹介 |
ねこをかうきそく(阪田寛夫)、クロとぼく(まど・みちお)、ぼくの犬(小泉周二)、目(川崎洋)、なぜ?(工藤直子)、となりのねこ(鶴見正夫)など15編を収録。ユーモア詩のえほんシリーズ。 |
著者紹介 |
1945年愛媛県生まれ。編集者。 |
件名1 |
詩(日本)-詩集
|
(他の紹介)内容紹介 |
宮沢賢治の名作童話『注文の多い料理店』が、読みやすくて親しみやすい絵本になりました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮沢 賢治 1896年〜1933年。詩人・童話作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武田 美穂 東京生まれ。絵本に『となりのせきのますだくん』(絵本にっぽん賞、講談社出版文化賞・絵本賞受賞)に始まる「ますだくん」シリーズ、『ふしぎのおうちはドキドキなのだ』(絵本にっぽん賞)、『すみっこのおばけ』(日本絵本賞読者賞、けんぶち絵本の里大賞グランプリ)、『ありんこぐんだん わはははははは』(以上ポプラ社)、『ハンバーグハンバーグ』『なぞなぞフッフッフー』(ほるぷ出版)、『どーんちーんかーん』(講談社)、『ゆきちゃんは、ぼくのともだち!』(童心社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ