蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210363495 | 837.5/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000843837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今度こそすらすら読めるようになる「ニュース英語」の読み方 ディスカヴァー携書 243 |
書名ヨミ |
コンド コソ スラスラ ヨメル ヨウニ ナル ニュース エイゴ ノ ヨミカタ(ディスカヴァー ケイショ) |
著者名 |
三輪 裕範/[著]
|
著者名ヨミ |
ミワ,ヤスノリ |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7993-2902-3 |
ISBN |
978-4-7993-2902-3 |
分類記号 |
837.5
|
内容紹介 |
商社で国際政治経済の専門家として活躍してきた著者が、欧米の主要英語新聞や雑誌記事の記述上の特徴を解説。ニュース英語を読むことのメリットも紹介する。おすすめの英語ニュース媒体リストの一覧が見られるQRコード付き。 |
著者紹介 |
1957年兵庫県生まれ。ハーバード・ビジネス・スクールにて経営学修士号(MBA)取得。伊藤忠インターナショナル上級副社長兼ワシントン事務所長等を歴任。著書に「通のアメリカ英語」等。 |
件名1 |
英語-解釈
|
(他の紹介)内容紹介 |
40年以上、総合商社で国際政治経済の専門家として活躍してきた著者による、知識と経験の集大成。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ニュース英語を読むことの7つのメリット 第2章 ニュース英語を読むときに押さえておきたい6つのキーポイント 第3章 キーポイント1 ニュース英語は情報追加型 第4章 キーポイント2 無生物主語を偏愛する 第5章 キーポイント3 言い換え表現が大好き 第6章 キーポイント4 生きた表現の宝庫である引用文が多い 第7章 キーポイント5 感情表現が豊かである 第8章 キーポイント6 比喩表現が頻出する |
(他の紹介)著者紹介 |
三輪 裕範 1957年兵庫県生まれ。1981年神戸大学法学部を卒業後、伊藤忠商事に入社。1991年にハーバード・ビジネス・スクールにて経営学修士号(MBA)を取得。その後、ニューヨーク店経営企画課長、大蔵省財政金融研究所主任研究官、経団連21世紀政策研究所主任研究員、伊藤忠商事会長秘書、調査情報部長、伊藤忠インターナショナル上級副社長(SVP)兼ワシントン事務所長等を歴任。2017年にはジョンズ・ホプキンス大学大学院高等国際問題研究所(SAIS)の上級客員研究員を務める。英検1級、TOEIC満点9回取得(2022年8月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ