蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205983372 | 550.3/ギ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000677081 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
船の百科事典 ビジュアル版 |
書名ヨミ |
フネ ノ ヒャッカ ジテン |
副書名 |
ビジュアル版 |
副書名ヨミ |
ビジュアルバン |
著者名 |
トニー・ギボンズ/編著
小島 敦夫/訳
小林 則子/訳
|
著者名ヨミ |
トニー ギボンズ コジマ,アツオ コバヤシ,ノリコ |
出版者 |
東洋書林
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
543p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-88721-640-8 |
分類記号 |
550.38
|
内容紹介 |
紀元前5000年頃の古代エジプトの葦舟から、現代の巨大空母や原子力船に至るまで、商用・軍用を問わずあらゆるタイプの船舶を網羅。それらの絵画・写真を示し、基本データを明記。さらに詳細かつ簡潔に船の履歴を紹介する。 |
著者紹介 |
フリーランスの作家およびイラストレーター。 |
件名1 |
船舶-図鑑
|
(他の紹介)目次 |
町を歩いているとき1 買いもののとき 電車に乗るとき 公園であそぶとき 町を歩いているとき2 水族館に行ったとき |
(他の紹介)著者紹介 |
関 正雄 放送大学客員教授、社会構想大学院大学客員教授、損保ジャパンサステナビリティ推進部シニア・アドバイザー。東京大学法学部卒業。社会的責任に関する国際規格づくりや、持続可能な発展のための教育などに取り組む。経済界でのSDGsへの取り組みをすすめるほか、市民や政府、自治体などさまざまな主体にSDGsへの理解を促して、社会全体での取り組みもすすめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ