蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008702011 | 468/ズ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000843651 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解でわかる14歳から知る生物多様性 |
書名ヨミ |
ズカイ デ ワカル ジュウヨンサイ カラ シル セイブツ タヨウセイ |
著者名 |
インフォビジュアル研究所/著
|
著者名ヨミ |
インフォ ビジュアル ケンキュウジョ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7783-1832-1 |
ISBN |
978-4-7783-1832-1 |
分類記号 |
468
|
内容紹介 |
私たちの便利な暮らしが生物の大絶滅を引き起こす!? 生物多様性の基礎知識から、いま生きものたちにしのび寄っている危機、人類と生物の関係史、生物多様性を守るためにできることまで、豊富なカラー図版とともに解説する。 |
件名1 |
生物多様性
|
件名2 |
環境保全
|
(他の紹介)内容紹介 |
気候変動と並ぶSDGsの大問題。私たちの便利な暮らしが生物の大絶滅を引き起こす!?あらゆる命はつながっている。地球だけがもつ奇跡の多様性を守るためにいま知っておくべきこと。 |
(他の紹介)目次 |
1 生物多様性の基礎知識(地球だけがもつ生物多様性とは? 生物多様性に支えられた自然界のバランス ほか) 2 生きものたちにしのび寄る危機(人間の活動によって生物の絶滅スピードが加速 生物種の半数が生息する熱帯雨林が消えていく ほか) 3 人類と生物の関係史(絶滅を免れた唯一の人類ホモ・サピエンス 人類は大型動物を絶滅させながらアフリカから世界へ散った ほか) 4 生物多様性を守るために(世界が取り組むべき課題として「生物多様性条約」が誕生 野生生物を守る取り組みの先駆けラムサール条約とワシントン条約 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ