検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィギュアスケート上達のコツ50  動画で身につく基本と実践   コツがわかる本

著者名 西田 美和/監修
著者名ヨミ ニシダ,ミワ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体210363768784.6/フ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000843514
書誌種別 図書
書名 フィギュアスケート上達のコツ50  動画で身につく基本と実践   コツがわかる本
書名ヨミ フィギュア スケート ジョウタツ ノ コツ ゴジュウ(コツ ガ ワカル ホン)
副書名 動画で身につく基本と実践
副書名ヨミ ドウガ デ ミ ニ ツク キホン ト ジッセン
著者名 西田 美和/監修
著者名ヨミ ニシダ,ミワ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2022.10
ページ数 96p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-2687-8
ISBN 978-4-7804-2687-8
分類記号 784.65
内容紹介 ジャンプ、スケーティング、ストップ、ターン、ステップ…。フィギュアスケートが上達するためのコツを写真とWeb動画でわかりやすく紹介する。プラスワンアドバイスも掲載。動画視聴用QRコード付き。
件名1 フィギュアスケート
書誌来歴・版表示 初版のタイトル:DVDでもっと華麗に!魅せるフィギュアスケート上達のコツ50

(他の紹介)内容紹介 指導経験が豊富なスケーターの詳しい解説と華麗な実演で上達のポイントを徹底分析。スケーティングの見直しから、応用技につながるターンとステップ、華麗なスピン、ジャンプの習得まで。さらに美しく巧みなテクニックと表現力で魅せる!
(他の紹介)目次 1 氷に立つ前に知っておきたい知識
2 スケーティング技術を磨く
3 ストップの仕方
4 ターンとステップで魅せる
5 スピン・魅せる技をマスターす
6 華麗に舞うための技の数々
(他の紹介)著者紹介 西田 美和
 1967年3月17日東京出身明治大学卒業。8歳からスケートを始める。アマチュア引退後、「プリンスアイスワールド」などのアイスショーに出演し、プロスケーターとして活動中。日本インストラクター協会所属。2005年にはトリノ五輪代表、安藤美姫選手のサポートコーチを務める。2010年には、フィギュアスケートを題材とした、全国劇場公開映画「COACH」で主演を務め、テレビ、映画などの多数メディアに出演。現在、ショースケーター、またインストラクター、振付師として後進への指導、スケートイベントのプロデュースほか、スペシャルオリンピックス日本(知的障害のある人にスポーツを通じ社会への参加を応援する団体)埼玉理事、スケートヘッドコーチを務める。また、スカイコート株式会社代表取締役としてスケートとは違う世界にも取り組んでいる。アマチュア時代の主な成績:1985年〜 全日本選手権、国体出場。1990年 インカレ3位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。