蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 210059721 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210060463 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 210061008 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 210070256 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
服部 | 210069258 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
服部 | 210069746 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
蛍池 | 210059440 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐渡金山 鉱山労働 強制労働 朝鮮人(日本在留)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000700653 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おせんべいわれた |
書名ヨミ |
オセンベイ ワレタ |
著者名 |
岡田 よしたか/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,ヨシタカ |
出版者 |
出版ワークス
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-907108-75-5 |
ISBN |
978-4-907108-75-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
おせんべいがテーブルに落ちて、パリンと割れました。バナナのかたちに割れたおせんべいのかけらが「あれえ、ぼくはひょっとしたら」と、バナナに近づき「バナナくん、いっしょにあそぼ」と言って…。楽しく笑顔になれる絵本。 |
著者紹介 |
1956年大阪生まれ。愛知県立芸術大学油画科卒業。保育所勤務を経て、絵本作家。作品に「オニのふろめぐり」「サンドイッチにはさまれたいやつよっといで」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
佐渡金山を世界遺産にと、国・自治体をあげての取り組みが加速している。しかし戦時、朝鮮人が苦しんだ土地という「負の歴史」は否定すべくもない。動員された朝鮮人の名簿や争議の記録など貴重な第一次史料や労務係、被害者の証言から、労働の実態を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 近代の佐渡鉱山と朝鮮人の動員(新潟県での朝鮮人連行 近代の佐渡鉱山 ほか) 第2章 史料からみた強制労働(「産業報国」「決死増産」 坑内への集中配置・強制貯金 ほか) 第3章 煙草配給台帳の朝鮮人名簿(相愛寮煙草配給台帳の内容 慶北蔚珍郡徴用者名簿 ほか) 第4章 証言からみた強制動員(朝鮮人動員被害の調査 動員被害の証言) 第5章 強制労働否定論を問う(強制労働否定論 『佐渡鉱山史』を読む ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ