蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006577225 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 006578017 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミヒャエル・エンデ ベアーテ・デリング マティアス・ヴェーバー 酒寄 進一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000189370 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジム・ボタンのたびだち |
書名ヨミ |
ジム ボタン ノ タビダチ |
著者名 |
ミヒャエル・エンデ/原作
ベアーテ・デリング/再話
マティアス・ヴェーバー/絵
酒寄 進一/訳
|
著者名ヨミ |
ミヒャエル エンデ ベアーテ デリング マティアス ヴェーバー サカヨリ,シンイチ |
出版者 |
長崎出版
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21×21cm |
ISBN |
4-86095-432-1 |
ISBN |
978-4-86095-432-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
赤ん坊のときにフクラム国へやってきたジム・ボタンは、ナーニおばさんの家ですくすくと育ちました。ジムが一人前になるのも近いある日、フクラム国の王さまは、大きな決断をしますが…。ジム・ボタンのたびだちの物語。 |
(他の紹介)内容紹介 |
孤島に聳えるオメガ城への招待に応じた六人の天才と一人の雑誌記者。そこには、サイカワ・ソウヘイも含まれていた。彼らが城へやってきた理由は、ただ一つ。招待状に記された「マガタ・シキ」の名前だった。島へ渡るには、一日一便の連絡船を利用。帰りは、あらかじめ船を呼ぶ必要がある閉じた空間。執事すら主催者の顔を知らず、招待の意図は誰にもわからない。謎が多い中での晩餐を、しかし七人は大いに楽しんだ。そして、深夜。高い叫び声のような音が響き、城は惨劇の場と化した。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ