蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
専門医がやさしく教えるリウマチの治し方
|
著者名 |
佐藤 理仁/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ミチヒト |
出版者 |
法研
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008698185 | 493.6/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
蛍池 | 210363008 | 493.6/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000843105 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
専門医がやさしく教えるリウマチの治し方 |
書名ヨミ |
センモンイ ガ ヤサシク オシエル リウマチ ノ ナオシカタ |
著者名 |
佐藤 理仁/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ミチヒト |
出版者 |
法研
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86756-006-8 |
ISBN |
978-4-86756-006-8 |
分類記号 |
493.63
|
内容紹介 |
リウマチをよくするには、前向きな気持ちが一番! リウマチの病気の基本から、予防と治療の最新知識までをやさしく解説する。痛みと向き合い、コントロールすることで元気を導くためのガイド。 |
著者紹介 |
昭和大学大学院医学科卒業。さとう埼玉リウマチクリニック院長。日本リウマチ学会専門医。リウマチ財団登録医。リウマチ友の会特別会員。 |
件名1 |
関節リウマチ
|
(他の紹介)内容紹介 |
手足や肘、膝などのリウマチの痛み、こわばりに対処するための最新治療と薬の知識、日常の対策と生活処方など、役立つ情報を1冊にまとめました。痛みに前向きに向き合い、コントロールできることで明るい気持ちになっていただくことを願ったリウマチ専門医からのメッセージが込められています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 リウマチをよくするには、前向きな気持ちが一番!(「本当にリウマチだったらどうしよう…」と悩むあなたに リウマチが「良くなる人」と「良くならない人」のたった1つの違いとは 医師の私が「尊敬した患者さん」の話 ほか) 第2章 もう暗い気持ちにならない、ポジティブになれるリウマチの知識(そもそもリウマチってなに?原因はあるの? リウマチについて、わかっていることをハッキリさせておこう ここ10年で、リウマチの治療は格段に進歩しています ほか) 第3章 こうすれば、リウマチも安心(リウマチを早期発見する症状リスト あなたはクリニックタイプ?それとも病院タイプ?お勧めの受診場所をアップデート リウマチっぽい症状でも、リウマチではないこともあります ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ