蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サントラ、BGMの作曲法 [2022] アイデア満載!
|
著者名 |
岡 素世/編著
|
著者名ヨミ |
オカ,ソヨ |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210361374 | 761.8/オ/22 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000843098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サントラ、BGMの作曲法 [2022] アイデア満載! |
書名ヨミ |
サントラ ビージーエム ノ サッキョクホウ |
副書名 |
アイデア満載! |
副書名ヨミ |
アイデア マンサイ |
著者名 |
岡 素世/編著
|
著者名ヨミ |
オカ,ソヨ |
出版者 |
自由現代社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
110p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7982-2564-7 |
ISBN |
978-4-7982-2564-7 |
分類記号 |
761.8
|
内容紹介 |
場面にあった作曲ができない、インストゥルメンタルの作曲法が知りたい…。そんな疑問にスポットを当てて、様々なシーンのBGMを作曲するアイデアを、具体例を盛り込んでわかりやすく解説する。音源が聴けるQRコード付き。 |
著者紹介 |
大阪音楽大学音楽学部作曲学科作曲専攻卒業。任天堂株式会社のサウンドコンポーザーを経て、作編曲家として独立。著書に「DTMに役立つ音楽ハンドブック」など。 |
件名1 |
音楽-作曲
|
(他の紹介)内容紹介 |
様々なシーンのBGMを作曲するアイデアが満載! |
(他の紹介)目次 |
序章 作曲をする前に… 第1章 コード、スケールからできる様々なジャンル、世界観 第2章 一般的な映像シーンのBGM 第3章 ゲームのBGM 第4章 民族、季節を感じさせるBGM 第5章 ショート・ミュージック |
(他の紹介)著者紹介 |
岡 素世 4歳よりピアノ、13歳より作曲を始める。大阪音楽大学音楽学部作曲学科作曲専攻卒業後、任天堂株式会社にサウンドコンポーザーとして入社。数々のヒット作に携わる。退社後は、作編曲家として独立。CM、ゲーム、アニメ、イベントやVP等の作編曲等の傍ら、大学や音楽専門学校にて講師として後輩の育成にも勤めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ