検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不思議の国のアリス  対訳・注解  

著者名 ルイス・キャロル/著
著者名ヨミ ルイス キャロル
出版者 研究社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209297464933.6/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青山 剛昌 粕谷 昌良
日本 英語-読本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000359412
書誌種別 図書
書名 不思議の国のアリス  対訳・注解  
書名ヨミ フシギ ノ クニ ノ アリス
副書名 対訳・注解
副書名ヨミ タイヤク チュウカイ
著者名 ルイス・キャロル/著   安井 泉/訳・注
著者名ヨミ ルイス キャロル ヤスイ,イズミ
出版者 研究社
出版年月 2017.8
ページ数 27,376p
大きさ 20cm
ISBN 4-327-45279-7
ISBN 978-4-327-45279-7
分類記号 933.6
内容紹介 「不思議の国のアリス」の対訳本。原文の魅力を伝える読みやすい新訳に、丁寧かつ綿密な注釈を付す。「アリス」の世界を英語で味わうための最良の道しるべ。
著者紹介 1832〜98年。イングランド生まれ。オックスフォードのクライスト・チャーチ卒業。同大学の数学講師。数学者、聖職者、作家、詩人、写真家。

(他の紹介)内容紹介 108の「常識」が身に付く空前絶後の図解事典。複雑な日本の社会制度が一目瞭然!政治・司法、行政、暮らし、家庭、文化・技芸。各分野のキー・ワードを、簡潔な文章とイラストで解説する“絵解き”小事典。専門用語がすべて英語に!!
(他の紹介)目次 序章 ニッポンを読む4つのキー・ワード
第1章 政治・司法
第2章 行政
第3章 暮らし
第4章 家庭
第5章 文化・技芸
(他の紹介)著者紹介 安部 直文
 新聞社・出版社勤務を経て、1989年からフリーのジャーナリスト・編集者として著述活動を行なっている。主に日本の社会制度、世界の紛争・資源問題などに関する著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブレーズ,マイケル
 日本の大手出版社に編集者として30年以上にわたって勤務。独立後は、フリーの翻訳者・編集者として活躍。2005年には、オンデマンド出版社Japan&Stuff Pressを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。