蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ローマ字学 世界のアルファベットの秘密がわかる!
|
著者名 |
稲葉 茂勝/著
|
著者名ヨミ |
イナバ,シゲカツ |
出版者 |
今人舎
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008012353 | 811/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 008009797 | 811/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000559163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ローマ字学 世界のアルファベットの秘密がわかる! |
書名ヨミ |
ローマジガク |
副書名 |
世界のアルファベットの秘密がわかる! |
副書名ヨミ |
セカイ ノ アルファベット ノ ヒミツ ガ ワカル |
著者名 |
稲葉 茂勝/著
倉島 節尚/監修
|
著者名ヨミ |
イナバ,シゲカツ クラシマ,トキヒサ |
出版者 |
今人舎
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-905530-83-1 |
ISBN |
978-4-905530-83-1 |
分類記号 |
811.8
|
内容紹介 |
ローマ字の不思議で面白い世界を探検しよう! 日本でローマ字と呼んでいる文字「Aa Bb…」を使っている国は世界に多くある。そもそもローマ字とは? 英語の「Aa Bb…」と同じ? 様々な視点からローマ字を学ぶ。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。元編集者。子どもジャーナリスト。 |
件名1 |
ローマ字
|
(他の紹介)内容紹介 |
生地作り・デコレーション・グラサージュなど焼き菓子の基本10種、パウンドケーキ・マドレーヌ・クッキーなどのレシピ31種、道具&テクニックを美しい写真とイラストで徹底解説。簡単&本格フランス焼き菓子のバリエーションが満載の1冊です。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 焼き菓子の基本(パート・ブリゼ・シュクレ パート・フイユテ・ラピッド シュトロイゼル ほか) 第2章 焼き菓子のレシピ(ケーク・オ・ショコラ・エ・ジャンドゥーヤ ケーク・マルブレ ケーク・オー・ポワール ほか) 第3章 用語解説(道具 生地(パート)の扱い方 基本テクニック ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
デュピュイ,メラニー パリで人気の料理教室、『アトリエ・デ・サンス』で、ジャン‐バティスト・チボーとともに、お菓子のレッスンを担当する講師。ラグジュアリーホテルでパティシエールとしてデビューし、ミシュラン一つ星のレストラン、『エレーヌ・ダローズ』で、ブノワ・カステルに師事。コスト兄弟が経営するグループや、ノマド、リュブレ・トレトゥール、エディアールなどの老舗のケータリング・レストランでデザートを担当した経歴を持つ。製菓の技術と魅力を伝授するために、日々活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三本松 里佳 フランス語・英語翻訳者。カナダ・ケベック大学トロワ・リビエール校仏語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ