蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
演劇入門 生きることは演じること 集英社新書 1072
|
著者名 |
鴻上 尚史/著
|
著者名ヨミ |
コウカミ,ショウジ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210119228 | 770/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000728340 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
演劇入門 生きることは演じること 集英社新書 1072 |
書名ヨミ |
エンゲキ ニュウモン(シュウエイシャ シンショ) |
副書名 |
生きることは演じること |
副書名ヨミ |
イキル コト ワ エンジル コト |
著者名 |
鴻上 尚史/著
|
著者名ヨミ |
コウカミ,ショウジ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-721172-6 |
ISBN |
978-4-08-721172-6 |
分類記号 |
770
|
内容紹介 |
「空気」を読むばかりで「同調圧力」に負けてしまう日本人に足りないのは「芝居」。演劇的な思考や感性がいかに人生に役立つか、演劇の創り方を通じて語り、自己表現やコミュニケーション能力を磨く方法を伝授する。 |
著者紹介 |
1958年愛媛県生まれ。作家、演出家。日本劇作家協会会長。岸田國士戯曲賞、読売文学賞等受賞。著書に「不死身の特攻兵」など。 |
件名1 |
演劇
|
(他の紹介)内容紹介 |
どんぐりにあなをあけたのは、だれ?3才〜5才むき。 |
(他の紹介)著者紹介 |
澤口 たまみ 岩手県生まれ。岩手大学農学部で応用昆虫学を専攻、修士課程修了。著書に『虫のつぶやき聞こえたよ』(白水社・第38回日本エッセイストクラブ賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たしろ ちさと 東京都生まれ。大学で経済学を学んだ後、4年間の会社勤めを経て絵本の制作をはじめる。第21回プラティスラヴァ世界絵本原画展入選。『5ひきのすてきなねずみひっこしだいさくせん』(ほるぷ出版)で第16回日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ