蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007716863 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 007719941 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 008997371 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 009500950 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
東豊中 | 008999724 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000443447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねずみのおいしゃさま こどものとも絵本 |
書名ヨミ |
ネズミ ノ オイシャサマ(コドモ ノ トモ エホン) |
著者名 |
なかがわ まさふみ/さく
やまわき ゆりこ/え
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,マサフミ ヤマワキ,ユリコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
20×27cm |
ISBN |
4-8340-0513-4 |
ISBN |
978-4-8340-0513-4 |
分類記号 |
E
|
書誌来歴・版表示 |
初版:1977年4月,第79刷よりシリーズ名を「こどものとも傑作集」から「こどものとも絵本」に変更 |
(他の紹介)内容紹介 |
おべんとうを食べる、作る、みんなへおくるメッセージ。おべんとうのなかみはなにかな? |
(他の紹介)著者紹介 |
志茂田 景樹 1940年、静岡県生まれ。作家。1976年、デビュー作の『やっとこ探偵』で第27回小説現代新人賞を受賞。1980年、『黄色い牙』で第83回直木賞を受賞。その後も執筆活動、タレント活動、ファッションモデル、講演会など多彩に活躍。1999年に「よい子に読み聞かせ隊」を結成。全国各地で絵本の読み聞かせや講演を行う傍ら、童話作品を発表。2014年には絵本『キリンがくる日』(木島誠悟・絵、ポプラ社)で第19回日本絵本賞読者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平田 景 1970年、北海道生まれ。絵本画家・作家。2002年『みどりがめゆうゆうのびっくりおさんぽ』(志茂田景樹・作、KIBA BOOK)で絵本画家デビュー。2021年には月刊保育絵本「チャイルドブック ぷう」(チャイルド本社)で作も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ