検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漫画家康 1 

著者名 安部 龍太郎/原作
著者名ヨミ アベ,リュウタロウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008806523マンガ/イ/1マンガ成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安部 龍太郎 石川 森彦
495.13 495.13
更年期

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000876621
書誌種別 図書
書名 漫画家康 1 
書名ヨミ マンガ イエヤス
多巻書名 桶狭間から三方ケ原へ
著者名 安部 龍太郎/原作   石川 森彦/漫画
著者名ヨミ アベ,リュウタロウ イシカワ,モリヒコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.3
ページ数 210p
大きさ 21cm
ISBN 4-344-04077-9
ISBN 978-4-344-04077-9
分類記号 マンガ
内容紹介 現代のビジネス社会に通底する苦悩と葛藤、決断の日々。主人公・家康は何を迷い、いかに判断し、どう行動したのか。独自史料による新解釈の安部龍太郎著「家康」を完全漫画化。1は、第1〜12話を収録する。
著者紹介 福岡県生まれ。「等伯」で直木賞受賞。ほかの著書に「信長燃ゆ」など。

(他の紹介)内容紹介 産婦人科医40年の経験にもとづいた更年期世代に贈る「心と体の道しるべ」。
(他の紹介)目次 第1章 更年期のしくみがわかれば怖くない
第2章 体と心にどんな不調が起こるのか
第3章 デリケートゾーンを大事にする
第4章 骨盤底筋と骨を強くする
第5章 更年期の気持ちの整え方
第6章 更年期症状の治療法とセルフケア
第7章 腸を大切にしてQOLを維持しよう!
(他の紹介)著者紹介 松峯 寿美
 医療法人社団東寿会理事長、東峯婦人クリニック名誉院長。日本産婦人科学会専門医、医学博士。日本産前産後ケア・子育て支援学会第1回大会会長、日本思春期学会名誉会員。1970年東京女子医科大学卒業後、同大学病院に勤務し、「不妊外来」を創設。がん研究会附属病院では女性医師1号として入職。その後、東京女子医科大学に戻り、医学部、看護学部の講師として勤務。1980年に東京・木場に女性専門外来の先駆けとなる東峯婦人クリニックを開業。妊娠、出産はもちろん、思春期、更年期、老年期の女性に寄り添い、40年以上診察を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。