検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

剣の女王と烙印の仔 4  MF文庫J す-03-04

著者名 杉井 光/著
著者名ヨミ スギイ,ヒカル
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006430540913.6/スギ/4一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.39 498.39
健脳法 記憶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000120136
書誌種別 図書
書名 剣の女王と烙印の仔 4  MF文庫J す-03-04
書名ヨミ ツルギ ノ ジョオウ ト ラクイン ノ コ(エムエフ ブンコ ジェー)
著者名 杉井 光/著
著者名ヨミ スギイ,ヒカル
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2010.1
ページ数 259p
大きさ 15cm
ISBN 4-8401-3162-9
ISBN 978-4-8401-3162-9
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 「忘れることは悪いこと」ではない。「不必要な記憶」をきちんと忘れることこそが、ボケず、脳機能を維持し、新たな記憶を取り込んでいくために最重要。最新の脳科学をもとに「記憶と忘却」の新常識を解説。この本の大事なポイントだけは、「忘れて」はいけない!
(他の紹介)目次 第1章 物忘れは「脳の進歩」―そもそも記憶とは何か?
第2章 脳が持つ「忘れる力」―忘却で新たな記憶を獲得する
第3章 絶対に忘れない記憶がある
第4章 脳と身体はセットで機能する
第5章 脳寿命を延ばす―「忘れられる脳」の作り方
第6章 忘れることが未来を作る
おわりに―忘れることは良いことである
(他の紹介)著者紹介 岩立 康男
 1957年東京生まれ。千葉大学脳神経外科学教授。千葉大学医学部卒業後、脳神経外科の臨床と研究を行う。脳腫瘍の治療法や免疫学的遺伝子治療の基礎研究などに関する論文多数。2017年には、脳腫瘍細胞の治療抵抗性獲得に関する論文で米国脳神経外科学会の腫瘍部門年間最高賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。