蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 208275818 | 457.8/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000045107 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よみがえる恐竜図鑑 超ビジュアルCG版 |
書名ヨミ |
ヨミガエル キョウリュウ ズカン |
副書名 |
超ビジュアルCG版 |
副書名ヨミ |
チョウ ビジュアル シージーバン |
著者名 |
スティーブ・ブルサット/著
マイケル・ベントン/監修
ピクセル・シャック・コム/CG
椿 正晴/訳
北村 雄一/監修
|
著者名ヨミ |
スティーブ ブルサット マイケル ベントン ピクセル シャック コム ツバキ,マサハル キタムラ,ユウイチ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7973-8062-0 |
ISBN |
978-4-7973-8062-0 |
分類記号 |
457.87
|
内容紹介 |
ドラマチックで鮮烈な超精密CGをふんだんに使い、太古の世界を誌上に再現。恐竜たちの生息地、外見、食性から、その生態、闘い、死に至るまで、一つひとつの種についてくわしく解説する。 |
著者紹介 |
シカゴ大学で地球物理学、ブリストル大学で古生物学の学位を取得。ニューヨーク市のコロンビア大学とアメリカ自然史博物館で古生物学の研究に取り組む。 |
件名1 |
恐竜
|
書誌来歴・版表示 |
「よみがえる恐竜・大百科」(2010年刊)を一部抜粋・再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
小説、メモ、日記、レシピ、SNS…短篇の名手が「書くこと」をテーマに紡いだ豊饒の十作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 荒野 1961年東京都生まれ。成蹊大学文学部卒業。1989年「わたしのヌレエフ」で第1回フェミナ賞を受賞し、デビュー。2004年「潤一」で島清恋愛文学賞、2008年「切羽へ」で直木賞、2011年「そこへ行くな」で中央公論文芸賞、2016年「赤へ」で柴田錬三郎賞、2018年「その話は今日はやめておきましょう」で織田作之助賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ