蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
『きけわだつみのこえ』の戦後史 朝日文庫 ほ4-12
|
著者名 |
保阪 正康/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ,マサヤス |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008297194 | 210.7/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000681396 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
『きけわだつみのこえ』の戦後史 朝日文庫 ほ4-12 |
書名ヨミ |
キケ ワダツミ ノ コエ ノ センゴシ(アサヒ ブンコ) |
著者名 |
保阪 正康/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ,マサヤス |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-02-262038-5 |
ISBN |
978-4-02-262038-5 |
分類記号 |
210.76
|
内容紹介 |
戦没学徒の遺稿集「きけわだつみのこえ」は恣意的に改定され、政治的プロパガンダの道具にされた。削られた言葉にこめられた戦没学徒の懊悩とは? 戦後の反戦運動の行き過ぎた一面を描く名著。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名2 |
きけわだつみのこえ
|
(他の紹介)内容紹介 |
あわててとうじょう、あわたてき。おたまのたまのりとまらない。思わず口ずさんでしまう言葉遊びの絵本。2才〜4才むき。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ