蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実学教育改革論 「頭一つ抜ける」人材を育てる
|
著者名 |
橘木 俊詔/著
|
著者名ヨミ |
タチバナキ,トシアキ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208315135 | 370.4/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000060374 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実学教育改革論 「頭一つ抜ける」人材を育てる |
書名ヨミ |
ジツガク キョウイク カイカクロン |
副書名 |
「頭一つ抜ける」人材を育てる |
副書名ヨミ |
アタマ ヒトツ ヌケル ジンザイ オ ソダテル |
著者名 |
橘木 俊詔/著
|
著者名ヨミ |
タチバナキ,トシアキ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
10,227p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-35604-0 |
ISBN |
978-4-532-35604-0 |
分類記号 |
370.4
|
内容紹介 |
教養・学問重視の発想を転換せよ! 現代の若者が遭遇している困難の発生要因として、日本の教育制度が抱える問題を検討。持てる力を発揮して皆が楽しく働き、その結果、日本経済が高い生産性を維持できるための方策を示す。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院修了(Ph.D.取得)。京都大学名誉教授。京都女子大学客員教授。著書に「家計からみる日本経済」「日本の教育格差」など。 |
件名1 |
教育
|
件名2 |
産業教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
空に浮かぶ不思議な洋館には、秘密がたくさんあって…限られた人しか入れない「眠りの間」には、なんらかの理由から心を閉ざした「もの」が眠っています。だけど、この部屋の秘密はそれだけではないみたい…。どの巻から読んでも楽しめる!オムニバス形式で5つのお話が入っている!心をもった「もの」となやみをもつ人がパートナーになって、物語が動きはじめます。ドキドキ・ワクワク・ちょっぴりホロリの不思議な世界へようこそ! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ