検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

片づけられない人はまずは玄関の靴を数えましょう  

著者名 井田 典子/著
著者名ヨミ イダ,ノリコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007816176590/イ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑007818891590/イ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 東豊中007847643590/イ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

721.2 721.2
絵巻物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000484867
書誌種別 図書
書名 片づけられない人はまずは玄関の靴を数えましょう  
書名ヨミ カタズケラレナイ ヒト ワ マズ ワ ゲンカン ノ クツ オ カゾエマショウ
著者名 井田 典子/著
著者名ヨミ イダ,ノリコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2018.11
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-433756-9
ISBN 978-4-07-433756-9
分類記号 590
内容紹介 片づけは「捨てる」のではなく「選ぶ」のがコツ。すっきりシンプルな暮らしは、家中の物を数えるとかなう! 「モノ、時間、心」の整え方を、写真とともに紹介する。キッチン、クローゼット、玄関の片づけドキュメントも収録。
著者紹介 1960年広島県生まれ。整理収納アドバイザー1級。相模友の会(婦人之友読者の会)所属。NHK総合テレビ「あさイチ」などで“片づけの達人”“スーパー主婦”として活躍。
件名1 家政
件名2 収納

(他の紹介)内容紹介 ストーリーで図書館資料保全の基本的な考え方を学べる!資料保全の基本的な考え方。資料の予防・点検・修理・代替・廃棄の考え方。「保存方法」は資料の資料的価値・利用頻度・状態で判断。利用のための「資料保存」の知識が身につく!図書館資料保全のエキスパートが伝授!本を“治す”状態になる前に予防する方法とは?壊れていても修理をしない方がいいときとは?書籍が水で濡れてしまった場合の対応方法は?修理のデメリットを最小限にするには?資料の特性に合った修理方法や材料とは?
(他の紹介)目次 第1章 直美、図書館の事業継続計画(BCP)に直面する
第2章 直美、水濡れ対策本で眞野さんのことを知る
第3章 直美、眞野さんの研修会で刺激を受ける
第4章 直美、研修会で無事に報告する
第5章 直美、自称「眞野さん主義者」になる
第6章 直美、修理の講習会に参加する
第7章 直美、眞野さんの指導ですっかり覚醒する
第8章 直美、感動を伝え広めようとする
エピローグ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。