蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
勝利の流れをつかむ思考法 F1の世界でいかに崖っぷちから頂点を極めたか
|
著者名 |
山本 雅史/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,マサシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008711145 | 788.7/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000841424 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
勝利の流れをつかむ思考法 F1の世界でいかに崖っぷちから頂点を極めたか |
書名ヨミ |
ショウリ ノ ナガレ オ ツカム シコウホウ |
副書名 |
F1の世界でいかに崖っぷちから頂点を極めたか |
副書名ヨミ |
エフワン ノ セカイ デ イカニ ガケップチ カラ チョウテン オ キワメタカ |
著者名 |
山本 雅史/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,マサシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-605999-4 |
ISBN |
978-4-04-605999-4 |
分類記号 |
788.7
|
内容紹介 |
元ホンダF1マネージングディレクターが、F1に携わるようになってから現在までの道程を丁寧に綴る。フランツ・トスト、クリスチャン・ホーナー、ヘルムート・マルコのインタビューも掲載。 |
著者紹介 |
本田技研工業(株)モータースポーツ部長、Honda F1専任マネージングディレクター等を経て、MASAコンサルティング・コミュニケーションズ(株)を設立。 |
件名1 |
モータースポーツ
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は一九六七(昭和四二)年四月三日から九月二九日まで、日本経済新聞夕刊に一一二回にわたって連載された元早稲田大学教授今和次郎先生執筆の「野暮天先生講義録」の一部をまとめたものです。 |
(他の紹介)目次 |
春から夏へ(記念の座布団 野暮天の逆転 魚屋のおばあさん ほか) 夏のころ(アクセサリー ハイヒールの系図 庭づくり ほか) 立秋(話題の建築物 冷房と上着 とんがった靴 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ