蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
百科全書 文庫クセジュ 1014
|
著者名 |
マドレーヌ・ピノー/著
|
著者名ヨミ |
マドレーヌ ピノー |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209310689 | 035/ピ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000370104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
百科全書 文庫クセジュ 1014 |
書名ヨミ |
ヒャッカ ゼンショ(ブンコ クセジュ) |
著者名 |
マドレーヌ・ピノー/著
小嶋 竜寿/訳
|
著者名ヨミ |
マドレーヌ ピノー コジマ,リュウジ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
181,14p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-560-51014-8 |
ISBN |
978-4-560-51014-8 |
分類記号 |
035
|
内容紹介 |
本文・図版をあわせ全28巻におよぶ「百科全書」。図版に関する情報を充実させ、ディドロをはじめとする主要人物のみならず、出版に携わる人々、時代背景、数々の告発事件、各版の内容などをまとめた入門書。 |
著者紹介 |
元ルーヴル美術館研究員。同美術館、フランス国立図書館他、ヨーロッパの数多くの展覧会に携わる。西洋17、18世紀の思想史、科学技術史、書物史研究に従事。 |
件名1 |
百科全書
|
(他の紹介)内容紹介 |
一日一歩、必ず前に進むんだ―。冬休みにふたたび日記を始めた光平。スミス先生に英語で質問した、100メートル泳いだ、マラソン大会で自己記録を更新した…。光平は、夏休みよりも高い目標に挑んでいく。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ