蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新型コロナウイルス感染症時代の避難所マニュアル
|
著者名 |
日本医師会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン イシカイ |
出版者 |
へるす出版
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008612780 | 369.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本医師会 日本医師会救急災害医療対策委員会 山口 芳裕
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000800569 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新型コロナウイルス感染症時代の避難所マニュアル |
書名ヨミ |
シンガタ コロナウイルス カンセンショウ ジダイ ノ ヒナンジョ マニュアル |
著者名 |
日本医師会/監修
日本医師会救急災害医療対策委員会/編集
山口 芳裕/編集代表
|
著者名ヨミ |
ニホン イシカイ ニホン イシカイ キュウキュウ サイガイ イリョウ タイサク イインカイ ヤマグチ,ヨシヒロ |
出版者 |
へるす出版
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
68p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86719-036-4 |
ISBN |
978-4-86719-036-4 |
分類記号 |
369.3
|
内容紹介 |
災害医療関係者や避難所に詰める行政関係者等が携行しやすいポケットサイズのマニュアル。避難所の開設から、医療資器材の準備、避難所における感染対策、避難所運営までをまとめる。 |
件名1 |
避難所
|
件名2 |
感染症対策
|
(他の紹介)内容紹介 |
『だじゃれ日本一周』『だじゃれ世界一周』につづき…。だじゃれでめでたしめでたしのはじまり、はじまり〜。47の昔話の主人公たちがだじゃれ競演。 |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 義史 1961年大阪府藤井寺市生まれ。グラフィックデザイナーからイラストレーターを経て、現在絵本作家として活躍中。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)で第34回講談社出版文化賞絵本賞受賞。『おへそのあな』(BL出版)で第17回けんぶち絵本の里大賞、『いいからいいから 3』(絵本館)で第19回けんぶち絵本の里大賞を受賞。『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で、第13回日本絵本賞、第57回小学館児童出版文化賞を受賞。『あめだま』(ペク・ヒナ作)で第24回日本絵本賞翻訳絵本賞受賞。絵本作家として第2回やなせたかし文化賞受賞。『だじゃれ日本一周』(理論社)が第3回MOE絵本屋さん大賞第3位、『へいわってすてきだね』(ブロンズ新社)が第7回MOE絵本屋さん大賞第1位に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ