蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まやかしうらない処 [2] 小学館時代小説文庫 小学館文庫 Jや02-2
|
著者名 |
山本 巧次/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,コウジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008690745 | 913.6/ヤマ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000688795 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金融のしくみがこれ1冊でしっかりわかる教科書 図解即戦力 |
書名ヨミ |
キンユウ ノ シクミ ガ コレ イッサツ デ シッカリ ワカル キョウカショ(ズカイ ソクセンリョク) |
著者名 |
伊藤 亮太/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,リョウタ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-297-11740-5 |
ISBN |
978-4-297-11740-5 |
分類記号 |
338
|
内容紹介 |
金利はどう決まるの? 円高と円安どちらがいい? 日本銀行のしくみは? 株価と企業価値とは…? お金を動かすしくみから経済が回るからくりまで、図表を交えて丁寧に解説。金融の近未来についても説明する。 |
著者紹介 |
1982年生まれ。岐阜県出身。慶應義塾大学大学院商学研究科経営学・会計学専攻修了。スキラージャパン株式会社、一般社団法人資産運用総合研究所を設立。 |
件名1 |
金融
|
(他の紹介)内容紹介 |
千鶴は本郷菊坂で「瑠璃堂」を営むニセ占い師だ。卓抜した観察眼と推理力で客の悩みを見抜き、口八丁で丸め込む。ある日、両替商の駿河屋が引越しの吉日を尋ねにきた。千鶴は例のごとく客の望むご託宣を下す。だがその後、江戸に再び贋金が流れ、出所は駿河屋だという噂が立った。「引越しは凶だったのでは」と詰め寄られた千鶴は手下の権次郎と梅治を調べにやる。その頃、瑠璃堂に女の客が現れた。賭場の貸元だという女・お連はかつて権次郎の情婦だったらしい。数日後、お連は斬殺死体で見つかり…。ミステリ×アクション第二弾、幕府を巻き込む大どんでん返し! |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 巧次 1960年、和歌山県生まれ。第一三回「このミステリーがすごい!」大賞の隠し玉、『大江戸科学捜査八丁堀のおゆう』で2015年にデビュー。18年『阪堺電車177号の追憶』で「大阪ほんま本大賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ