蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鏡の迷宮 パリ警視庁怪事件捜査室 HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1984
|
著者名 |
エリック・フアシエ/著
|
著者名ヨミ |
エリック フアシエ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008692097 | 953.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000839995 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鏡の迷宮 パリ警視庁怪事件捜査室 HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1984 |
書名ヨミ |
カガミ ノ メイキュウ(ハヤカワ ポケット ミステリ ブックス) |
副書名 |
パリ警視庁怪事件捜査室 |
副書名ヨミ |
パリ ケイシチョウ カイジケン ソウサシツ |
著者名 |
エリック・フアシエ/著
加藤 かおり/訳
|
著者名ヨミ |
エリック フアシエ カトウ,カオリ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-001984-6 |
ISBN |
978-4-15-001984-6 |
分類記号 |
953.7
|
内容紹介 |
19世紀、七月革命直後のパリ。代議士の息子が夜会のさなか、2階の窓から身を投げた。死の直前、その青年は鏡に見入っていたという。パリ警視庁の若き警部ヴァランタンは新政権を揺さぶる奇怪な謎を解くため奔走するが…。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。法学と薬学の博士号を持つ大学教授、作家。「鏡の迷宮」でメゾン・ド・ラ・プレス賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1830年秋、七月革命の熱狂が冷めやらぬパリで、前途洋々たる代議士の息子が、盛大な夜会のさなか、二階の窓から身を投げた。死の直前、その青年は魅せられたように鏡に見入っていたという。父の遺志を継いで化学者から警官に転身したパリ警視庁の若き警部ヴァランタン・ヴェルヌは、突然の異動とともにこの事件の担当を命じられる。元徒刑囚にして元治安局長の探偵ヴィドックの助けを借り、新政権を揺さぶる奇怪な謎を解くため奔走するが…。科学の知見を武器にしたヴァランタンの活躍を描く傑作歴史ミステリ! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ