検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京ぶらぶら親子さんぽ  親子で、みる・あそぶ・まなぶ・つくる  

著者名 大田垣 晴子/著
著者名ヨミ オオタガキ,セイコ
出版者 交通新聞社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008873663291.3/オ/一般図書成人室 在庫 
2 蛍池210491239291.3/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.8 491.8
免疫学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000904677
書誌種別 図書
書名 東京ぶらぶら親子さんぽ  親子で、みる・あそぶ・まなぶ・つくる  
書名ヨミ トウキョウ ブラブラ オヤコ サンポ
副書名 親子で、みる・あそぶ・まなぶ・つくる
副書名ヨミ オヤコ デ ミル アソブ マナブ ツクル
著者名 大田垣 晴子/著
著者名ヨミ オオタガキ,セイコ
出版者 交通新聞社
出版年月 2023.7
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-330-04323-4
ISBN 978-4-330-04323-4
分類記号 291.3
内容紹介 東京タワー、しながわ水族館、等々力渓谷、船の科学館…。半日・日帰りで子供を連れていける首都圏のファミリー向けスポットを、大人の楽しみ方も盛り込んでイラストで紹介する。『散歩の達人』連載を書籍化。
著者紹介 神奈川県横浜市生まれ。武蔵野美術大学卒業。イラストとエッセイが融合した“画文”というスタイルを確立し、雑誌・新聞・広告などで活躍。著書に「原色旬食」など。
件名1 関東地方-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 免疫学のおもしろさがわかると好評の名著が、親しみやすく、装い新たに再登場!新型コロナウイルスと戦う免疫を知ろう!
(他の紹介)目次 序章 新型コロナウイルスと戦う免疫を知ろう
第1章 それは伝染病からはじまった
第2章 免疫の謎に挑んだ偉大な先人たち
第3章 解き明かされた数々の謎
第4章 免疫はものを見分ける
第5章 自分が自分とわかる仕掛け
第6章 免疫の登場人物とその履歴
第7章 病気と免疫
終章 残された疑問:まだまだわからないこと
(他の紹介)著者紹介 小安 重夫
 1978年東京大学理学部生物化学科卒、同大学院(岡田吉美教授)。1981年(財)東京都臨床医学研究所(細胞生物学研究部:矢原一郎部長)研究員。1988〜1995年ハーバードメディカルスクール、ダナ・ファーバー癌研究所(Laboratory of Immunobiology:Ellis L Reinherz教授)においてポストドクトラルフェロー、助手、助教授、准教授。1995〜2013年慶應義塾大学医学部教授(微生物学・免疫学教室)。2013年から(独)理化学研究所統合生命医科学研究センター[現(国研)理化学研究所生命医科学研究センター]へ異動。2015年に統合生命医科学研究センター長から(国研)理化学研究所の研究担当理事となり、現在は総括担当理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。