検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きほんのアロマテラピー  いちばんわかりやすいアロマの入門書   実用No.1

著者名 佐々木 薫/著
著者名ヨミ ササキ,カオル
出版者 主婦の友社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008321192499.8/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.31 369.31
369.31 369.31
菊池 由貴子 東日本大震災(2011) 災害復興 大槌町(岩手県) ジャーナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000691747
書誌種別 図書
書名 きほんのアロマテラピー  いちばんわかりやすいアロマの入門書   実用No.1
書名ヨミ キホン ノ アロマテラピー(ジツヨウ ナンバーワン)
副書名 いちばんわかりやすいアロマの入門書
副書名ヨミ イチバン ワカリヤスイ アロマ ノ ニュウモンショ
著者名 佐々木 薫/著
著者名ヨミ ササキ,カオル
出版者 主婦の友社
出版年月 2021.2
ページ数 159p
大きさ 24cm
ISBN 4-07-446888-1
ISBN 978-4-07-446888-1
分類記号 499.87
内容紹介 アロマテラピーの基礎知識や楽しみ方をはじめ、メンタルにビューティーに今すぐ役立つ目的別・悩み別レシピ100、精油のプロフィール50種、植物油のプロフィール21種を紹介。マスクスプレーなどを加えた改訂版。
著者紹介 AEAJ認定アロマテラピー・プロフェッショナル。生活の木Herbal Life College主任講師。(株)生活の木カルチャー事業部ゼネラルマネージャー。
件名1 アロマテラピー
件名2 精油

(他の紹介)内容紹介 自分が生まれ育った町に何の関心も持たず、文章もろくに書いたことがない引っ込み思案な「わたし」。震災を機に踏み出した、町と自身の再生への道のり…。被災地復興の光と影、真のメディアとジャーナリズムのあり方を忖度なくあぶり出した、自伝的ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 生きる意義を見失っていた震災前
第2章 大槌町の新聞を作りたい
第3章 地域メディアミックスに挑む
第4章 中断された震災検証
第5章 解体された大槌町旧役場庁舎
第6章 本当の復興はこれから
第7章 創造的メディアをめざして
(他の紹介)著者紹介 菊池 由貴子
 1974年岩手県大槌町生まれ。岩手大学農学部獣医学科(現・共同獣医学科)在学中に潰瘍性大腸炎になり劇症型心筋炎を併発。二度心停止するも奇跡的に生還するが、入退院の繰り返しで大学を中退。東日本大震災前に結婚するも数年で離婚。震災後、情報不足に陥った経験から2012年6月に大槌新聞創刊。再婚と離婚を経て2016年4月に一般社団法人大槌新聞社設立。取材や執筆、編集に加え広告営業や事務までをひとりでこなす。第3回東日本大震災復興支援坂田記念ジャーナリズム賞、第2回エルトゥールル号からの恩返し日本復興の光大賞、令和元年度「新しい東北」復興・創生顕彰など受賞。大槌新聞の定期発行は2021年3月に終了。現在はオンラインによる講演や勉強会、語り部活動、執筆などを続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。