検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵画でたどる聖書の中の女性たち  

著者名 ドーロテ・ゼレ/共著
著者名ヨミ ドーロテ ゼレ
出版者 同朋舎出版
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203237268723/ゼ/一般図書参考室 在庫 
2 野畑002516227723.0/ゼ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

728.4 728.4
728.4 728.4
書道 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000470243
書誌種別 図書
書名 絵画でたどる聖書の中の女性たち  
書名ヨミ カイガ デ タドル セイショ ノ ナカ ノ ジョセイタチ
著者名 ドーロテ・ゼレ/共著   ヨー・キルヒベルガー/共著   伴戸 昇空/訳
著者名ヨミ ドーロテ ゼレ ヨー キルヒベルガー バンド,ショウクウ
出版者 同朋舎出版
出版年月 1994.5
ページ数 295p
大きさ 34cm
ISBN 4-8104-1317-9
分類記号 723.0087
内容紹介 エバに始まり、聖書の出来事の順に登場し続ける女性たちの様々な生き方を描いた美術作品約600点を収録。彼女たちの個性と運命を、美術を中心としながら、文学・演劇など多方面から考証する。
件名1 絵画-画集
件名2 女性(聖書)
件名3 女性(美術上)

(他の紹介)内容紹介 運筆&用筆が実演動画でよくわかる。楷書、行書、草書のそれぞれの特徴を理解し、表現のポイントを捉える。王羲之、欧陽詢、虞世南、顔真卿…etc.名筆を基に詳細解説。
(他の紹介)目次 第1章 臨書の基礎知識(臨書とは
臨書のルーツ ほか)
第2章 古典を見てみよう(楷書の古典を見る・読む
行書の古典を見る・読む ほか)
第3章 実際に書いてみよう(楷書を書いてみよう
行書を書いてみよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 山本 翔麗
 6才から書を始める。OL、デザイン事務所、編集などの仕事を経て書の世界へ、異色の経歴を持つ。主宰の「うらら書道教室」のほか、出張書道レッスンやワークショップ、イベント出店などで筆文字の普及と発展に力を入れている。2019年の世界平和デーには、埼玉縣護國神社にて埼玉県代表として、地元の高校生と共に奉納揮毫を担当。また、広告制作などをしていた経験を生かし、筆文字を使ったロゴデザイン、タイトル文字、印刷物などの筆文字、年賀状、オリジナル筆文字名刺やパンフレット・フライヤー制作なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。