蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008692055 | 913.6/イケ/ | 一般図書 | 岡町3-3 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000838424 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
錯乱 春陽文庫 |
書名ヨミ |
サクラン(シュンヨウ ブンコ) |
著者名 |
池波 正太郎/著
|
著者名ヨミ |
イケナミ,ショウタロウ |
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-394-90423-6 |
ISBN |
978-4-394-90423-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
信州松代藩。馬廻りの藩士・平五郎は、温厚な人柄で城下に知られていた。ある日、藩主の信政が突如卒倒、3日後に没する。その報を聞いた平五郎の目に、一瞬、異様な光が走り…。表題作をはじめ、珠玉の全5作品を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
信州松代藩十万石。馬廻りの藩士・平五郎は、温厚な人柄で城下に知られ、誰もが盤を囲みたがる好人物。隠居中の先代藩主・真田信之にも気に入られ将棋の相手をさせられるほどである。ある日、藩主の信政が突如卒倒、三日後に没して城下は騒然となった。その報を聞いた堀平五郎の目に、一瞬、異様な鋭い光が走った―。第四十三回直木賞受賞作「錯乱」のほか、武士のあり方が変わりゆく時代に罪を犯したある藩士の行く末を描く「碁盤の首」、藩内抗争に翻弄される男の姿を描く「刺客」、謹厳で知られる火付盗賊改めの旗本の夜の顔は…「秘図」、幕末・明治の動乱を突き抜けた陸軍少将・桐野利秋こと中村半次郎を描く「賊将」の珠玉の四作品を収録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 錯乱
5-76
-
-
2 碁盤の首
77-104
-
-
3 刺客
105-154
-
-
4 秘図
155-254
-
-
5 賊将
255-317
-
前のページへ