蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
だめ連の資本主義よりたのしく生きる
|
著者名 |
神長 恒一/著
|
著者名ヨミ |
カミナガ,コウイチ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009523572 | 049/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000948301 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だめ連の資本主義よりたのしく生きる |
書名ヨミ |
ダメレン ノ シホン シュギ ヨリ タノシク イキル |
著者名 |
神長 恒一/著
ペペ長谷川/著
|
著者名ヨミ |
カミナガ,コウイチ ペペ ハセガワ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
470p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7684-5953-9 |
ISBN |
978-4-7684-5953-9 |
分類記号 |
049
|
内容紹介 |
資本主義で「ファイア」するのではない。資本主義を「ファイア」するのだ! だめ連30年の活動を振り返りつつ、あまり働かない人生、生きている実感のある人生、つまりオルタナティブな生き方をぞんぶんに語りあう。 |
著者紹介 |
無職、フリーター生活30年。だめ連そのほかで活動。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この世界を生き延びるヒントが見つかる。「世間」が息苦しくなったら「社会」に出よう。「社会」は、あなたが思っているより、ずっと広くていい加減だ。読むと、思わず誰かとシェアしたくなる39の物語。 |
(他の紹介)目次 |
1 「ちゃんとする」圧力 2 「迷惑」について 3 「責任」について 4 クレーマーに振り回されるわけ 5 集団と個人 6 学校現場はいつもたいへん 7 希望は西にあり!? 8 ちょっといい加減でいいじゃない 9 大切な言葉 |
(他の紹介)著者紹介 |
鴻上 尚史 1958年愛媛県生まれ。早稲田大学法学部卒業。作家・演出家・映画監督。大学在学中の1981年、劇団「第三舞台」を旗揚げする。’87年『朝日のような夕日をつれて’87』で紀伊國屋演劇賞団体賞受賞、’94年『スナフキンの手紙』で岸田國士戯曲賞を受賞。2007年に旗揚げした「虚構の劇団」の旗揚げ三部作戯曲集『グローブ・ジャングル』では、第61回読売文学賞戯曲・シナリオ賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ