検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図鑑世界の作曲家  中世から現代まで  

著者名 DK社/編
著者名ヨミ ディーケーシャ
出版者 東京書籍
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210251831762.8/ズ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

DK社 岡田 暁生 [岩井 木綿子 [元井 夏彦 [江上 泉
762.8 762.8
音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000741613
書誌種別 図書
書名 図鑑世界の作曲家  中世から現代まで  
書名ヨミ ズカン セカイ ノ サッキョクカ
副書名 中世から現代まで
副書名ヨミ チュウセイ カラ ゲンダイ マデ
著者名 DK社/編   岡田 暁生/日本語版監修   [岩井 木綿子/訳]   [元井 夏彦/訳]   [江上 泉/訳]
著者名ヨミ ディーケーシャ オカダ,アケオ イワイ,ユウコ モトイ,ナツヒコ エガミ,イズミ
出版者 東京書籍
出版年月 2021.8
ページ数 320p
大きさ 27cm
ISBN 4-487-81431-2
ISBN 978-4-487-81431-2
分類記号 762.8
内容紹介 西洋を中心とした中世から現代までの主要な作曲家158名を、クラシック音楽の流れとともに6つの時代に分けて編年的に配列。作曲家の肖像画や肖像写真、楽譜などを多数掲載し、ビジュアルに解説する。
件名1 音楽家

(他の紹介)目次 神楽坂・早稲田・雑司が谷を歩く―路地と坂道を楽しむ
志茂から岩淵・赤羽を歩く―岩淵水門周辺の低地
志村・浮間・舟渡を歩く―新河岸川沿いの工業地域とその変化
中野・沼袋・江古田を歩く―文化の町と公園めぐり
秋津・東所沢を歩く―柳瀬川に沿った都県境
西東京・東久留米を歩く―戦争の記憶と巨大団地
三鷹市西部を歩く―軍需産業の町から平和の町へ
浦安市を歩く―新旧の町並みの変化を楽しむ
松戸を歩く―松戸駅東の台地から西の江戸川沿いへ
元住吉・武蔵小杉を歩く―さまざまな工場とその跡地〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。