検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真で比べる中国大都市の近現代 1 

出版者 創元社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210353066222.0/シ/1一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

222.07 222.07
222.07 222.07

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000838090
書誌種別 図書
書名 写真で比べる中国大都市の近現代 1 
書名ヨミ シャシン デ クラベル チュウゴク ダイトシ ノ キンゲンダイ
多巻書名 上海今昔
出版者 創元社
出版年月 2022.9
ページ数 143p
大きさ 25×29cm
ISBN 4-422-20275-4
ISBN 978-4-422-20275-4
分類記号 222.07
内容紹介 <東洋のパリ>とうたわれた上海。上海の都市景観を写した主に20世紀前半の古写真と、同様の構図で撮り下ろしたごく最近の写真を比較することで、その変化を視覚的に鑑賞し、検証する。
件名1 中国-歴史-近代-写真集

(他の紹介)内容紹介 “東洋のパリ”とうたわれた上海租界の昔と今。上海の都市景観を写した主に20世紀前半の古写真と、同様の構図で撮り下ろしたごく最近の写真を比較することで、その変化を視覚的に検証し鑑賞できる、大判写真資料。
(他の紹介)目次 外灘から北を望む
上海クラブビル“上海総会大楼”
気象信号台(ギュツラフシグナルタワー)
香港上海銀行(HSBC) 上海支店ビルと江海関ビル
外灘から南を望む
パレスホテル“匯中飯店”/スウォッチアートピースホテル“斯沃琪和平飯店芸術中心”
旧キャセイホテル/上海フェアモントピースホテル“上海和平飯店”
旧イギリス駐上海総領事館“英国駐上海総領事館”
パブリックガーデン“公共花園”/(現)黄浦公園“黄埔公園”
ブロードウェイマンション“百老匯大厦”〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 グリルズ,ヴォーン
 写真家、作家、アーティスト。1996年、ウルヴァーハンプトン大学アート&デザイン学部の学部長として、上海の新地下鉄駅の装飾を依頼された学生たちと初めて訪れて以来の熱烈な上海ファン。グリルズの写真作品はフォトグラファーズギャラリー、ホワイトチャペルアートギャラリー、アルノルフィニ等、イギリス各所の名だたるギャラリーに展示されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
国枝 成美
 1971年東京生まれ。東京大学教養学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。