検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本分断計画 2 

著者名 上念 司/著
著者名ヨミ ジョウネン,ツカサ
出版者 ビジネス社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210349296304/ジ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上念 司
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000837343
書誌種別 図書
書名 日本分断計画 2 
書名ヨミ ニホン ブンダン ケイカク
多巻書名 ロシア・中国に操られる自称愛国者を駆逐せよ!
著者名 上念 司/著
著者名ヨミ ジョウネン,ツカサ
出版者 ビジネス社
出版年月 2022.10
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-8284-2446-0
ISBN 978-4-8284-2446-0
分類記号 304
内容紹介 ウクライナ戦争を機に続出した「ロシアン・ナラティブ」の言説を整理し、人物とオピニオンの両面から論破する。さらに、安倍元首相の暗殺事件後に噴出した左翼(アベガー)の奇妙な言説も紹介する。
著者紹介 1969年東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。株式会社「監査と分析」代表取締役。著書に「経済で読み解く日本史」「れいわ民間防衛」など。

(他の紹介)内容紹介 “左も右も”情報戦に騙されるインテリ。不安を煽る奇妙な言説を徹底検証!安倍元首相暗殺事件後、マスコミのプロパガンダに勝つ方法。
(他の紹介)目次 プロローグ 日本分断計画はしぶとく続いている
第1章 リトマス試験紙としてのロシア・ウクライナ戦争(勉強しない人ほど陰謀論を唱えやすい
行動力のある人が陰謀論を真に受けると… ほか)
第2章 国際秩序を壊し、世界を変えたいロシア(ウェストファリア体制に戻したいロシア
原体験はチェチェン共和国 ほか)
第3章 ロシアの同類・中国の暴走は止まらない(巨大な不良債権を抱える中国
金融機関で起きているモラルハザード ほか)
第4章 欧米社会が分断計画で発狂する?(フランスでは分断計画が進行中
マクロン大統領への不満が高まっている ほか)
第5章 安倍元首相暗殺後・日本分断を阻止せよ!(安倍晋三元首相暗殺事件はなぜ起きたのか
「殺されて当然」という左翼の論調はテロ礼賛と同じ ほか)
(他の紹介)著者紹介 上念 司
 1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の弁論部「辞達学会」に所属。日本長期信用銀行、学習塾「臨海セミナー」勤務を経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代氏と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。