検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食べ物がからだを変える!人生を変える!!  

著者名 若杉 友子/著
著者名ヨミ ワカスギ,トモコ
出版者 五月書房新社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池209413442498.5/ワ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.583 498.583
日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000410689
書誌種別 図書
書名 食べ物がからだを変える!人生を変える!!  
書名ヨミ タベモノ ガ カラダ オ カエル ジンセイ オ カエル
著者名 若杉 友子/著
著者名ヨミ ワカスギ,トモコ
出版者 五月書房新社
出版年月 2018.1
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 4-909542-00-7
ISBN 978-4-909542-00-7
分類記号 498.583
内容紹介 野菜の声に耳を傾けること、野草の生命力に直にふれること。そこから教えられることは無尽蔵や…。若杉ばあちゃんが伝えたい「食養の知恵」の集大成。先人たちの知恵が詰まったレシピや、野草を使った伝統的手当て法も紹介。
著者紹介 1937年大分県生まれ。静岡で「命と暮らしを考える店・若杉」をオープン。天産自給の生活を実践すべく京都府に移住。野草料理と知恵を伝え続けている。著書に「体温を上げる料理教室」など。
件名1 食生活
件名2 健康法
書誌来歴・版表示 「若杉ばあちゃん食養語録」(五月書房 2014年刊)の改題改訂版

(他の紹介)目次 坪内逍遙 翻訳・評論・創作の三つで文学改良
二葉亭四迷 「言文一致」の近代小説の先駆者
尾崎紅葉 日本で最初の純文学結社と純文学雑誌
幸田露伴 東洋の深い学殖で「紅露の時代」を築く
樋口一葉 流星の輝き「奇蹟の十四ヵ月」
泉鏡花 亡き母の面影を秘めた美しい妖女
国木田独歩 雑木林の美とワーキングプアの悲哀
島崎藤村 あらゆるものを犠牲にして作品を完成
田山花袋 雌伏十余年「告白?」で衝撃を与える
柳田國男 椰子の実から「南方渡来説」を着想〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岡山 典弘
 作家・文芸評論家。いよぎん地域経済研究センター(IRC)主席研究員。松山大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。