蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006057145 | 519.0/カ/08 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000784694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境統計集 平成20年版 |
書名ヨミ |
カンキョウ トウケイシュウ |
著者名 |
環境省総合環境政策局環境計画課/編集
|
著者名ヨミ |
カンキョウショウ ソウゴウ カンキョウ セイサクキョク カンキョウ ケイカクカ |
出版者 |
日本統計協会
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
6,312p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8223-3487-1 |
ISBN |
978-4-8223-3487-1 |
分類記号 |
519.059
|
内容紹介 |
国内外の環境に関する最新のデータを「環境負荷(D)」「状態(S)」「対策(R)」の3つの視点でまとめた実務直結のデータ集。グラフ集へ新たに解説を設けた平成20年版。 |
件名1 |
環境問題-統計
|
(他の紹介)内容紹介 |
我々が猿人の頃から、繰り返している愚行とは。異常気象、感染症、戦争…複雑で先が見通せない時代に、リスクについてどう考え、どう向き合い、対処すべきなのか。多くの事件や災害、歴史の逸話を紹介し考察する。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「まさか!」が日常的に起こる時代 第1章 リスク、不確実性、そして想定外 第2章 失敗を招く人間心理の罠 第3章 複雑系がもたらす想定外 第4章 あまりに「不確実」な地政学リスク 第5章 リスク管理は経営そのもの 第6章 組織文化が不祥事の「真因」なのか 第7章 “お役所”に、リスク感覚が欠如する理由 第8章 リスク社会から不確実性社会へ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ