検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性と定年   KINZAIバリュー叢書L

著者名 小島 明子/著
著者名ヨミ コジマ,アキコ
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009509019366.3/コ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.38 366.38
菓子-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000882112
書誌種別 図書
書名 女性と定年   KINZAIバリュー叢書L
書名ヨミ ジョセイ ト テイネン(キンザイ バリュー ソウショ エル)
著者名 小島 明子/著
著者名ヨミ コジマ,アキコ
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2023.3
ページ数 9,159p
大きさ 19cm
ISBN 4-322-14247-1
ISBN 978-4-322-14247-1
分類記号 366.38
内容紹介 定年まで働き続けてきた女性が少ない中、女性の定年はイメージが湧きづらい。これから定年を迎える女性たちを取り巻く現状をデータにより分析した上で、明るい定年後を送るためのヒントを提供する。
件名1 女性労働者
件名2 キャリアデザイン
件名3 中高年齢者

(他の紹介)内容紹介 先史時代の甘味料に始まり、儀式に使われた甘味、薬とお菓子の関係、中世のごちそうとしてのお菓子、奴隷や児童労働、砂糖菓子への毒物混入事故、メーカーやマーケティング、巨大な売り上げをもつ商品としての現在の砂糖菓子にいたるまでの物語を豊富な事例と図版により紹介する。
(他の紹介)目次 甘いタイムライン
すべての始まり―それはカイロ繁華街のはちみつ、フルーツ、そしてナッツ
砂糖の登場
「スプーン一杯の砂糖…」―甘い偽薬
文化的な問題―配給、人種差別、甘いタバコ、女性の権利
砂糖と奴隷
甘い毒物―食品偽装
特別な砂糖菓子―リコリス、チューインガム、ロックキャンディ、綿菓子、ゴブストッパー、ジェリーベイビー、ドリーミックス
チョコレートの歴史
クエーカー教徒とチョコレート〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。