検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怪談和尚の京都怪奇譚 宿縁の道篇  文春文庫 み40-5

著者名 三木 大雲/著
著者名ヨミ ミキ,ダイウン
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210330759388.1/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

172 172
神祇 神話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000825848
書誌種別 図書
書名 怪談和尚の京都怪奇譚 宿縁の道篇  文春文庫 み40-5
書名ヨミ カイダン オショウ ノ キョウト カイキタン(ブンシュン ブンコ)
著者名 三木 大雲/著
著者名ヨミ ミキ,ダイウン
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.8
ページ数 203p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791924-5
ISBN 978-4-16-791924-5
分類記号 388.1
内容紹介 雨ガッパ姿で全力疾走する女、究極の心霊スポット、子供の死の直前に現れた金髪の女…。“怪談和尚”の異名をもつ住職が受けたリアルな相談・体験談に説法を織り交ぜたシリーズ第5弾。
件名1 怪談

(他の紹介)内容紹介 消えた神、謎の神とは?記紀が描かなかった神から、中世神話、偽書の異神まで、いくつもの「日本神話」でたどる神様名鑑。
(他の紹介)目次 第1章 記紀神話にうごめく謎の神々(オオヒルメ―アマテラスに先駆ける謎の太陽神
ヒルコ―流し棄てられた太陽の御子 ほか)
第2章 記紀には出てこない謎の古代神(宮中八神―皇室を守護してきたムスヒの神々
セオリツヒメ―祝詞に刻印された祓の女神 ほか)
第3章 怨霊と神仏習合が生んだ異形神(天満天神―王朝を翻弄した菅原道真の幻影
平将門―首都を惑わしつづける東国一の怨霊 ほか)
第4章 近代日本を揺るがした偽書と新宗教の神々(『ホツマツタエ』とアマテル大神―神代文字と和歌で綴られた神話
天理教 天理王命―神人たちが取り次いだ親神の言葉 ほか)
第5章 知られざる謎の民俗神(天道―対馬の古俗に息づく「太陽神の御子」
弥勒―民衆救済神としてのミロク ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。