蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鳥獣害問題解決マニュアル 森・里の保全と地域づくり
|
著者名 |
寺本 憲之/著
|
著者名ヨミ |
テラモト,ノリユキ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007639537 | 615.8/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000409143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鳥獣害問題解決マニュアル 森・里の保全と地域づくり |
書名ヨミ |
チョウジュウガイ モンダイ カイケツ マニュアル |
副書名 |
森・里の保全と地域づくり |
副書名ヨミ |
モリ サト ノ ホゼン ト チイキズクリ |
著者名 |
寺本 憲之/著
|
著者名ヨミ |
テラモト,ノリユキ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
4,104p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7722-5307-9 |
ISBN |
978-4-7722-5307-9 |
分類記号 |
615.86
|
内容紹介 |
多発する鳥獣被害をどう防ぐか? 動物の生態や従来の対策の問題点を解説し、森・里の保全の必要性と行政主導ではない地域ぐるみの対策の重要性を説く。 |
著者紹介 |
大阪府立大学農学部卒業。農学博士。農林水産省農作物野生鳥獣被害対策アドバイザー。環境省鳥獣保護管理プランナー。滋賀県立大学環境科学部応用動物管理学研究室客員研究員ほか。 |
件名1 |
鳥獣害
|
(他の紹介)内容紹介 |
いまから1万年近く前に築かれた人類史上最初期の都市、火砕流の犠牲になったローマの華やかな都市、運河や潅漑設備によって繁栄しジャングルに消えた王国の首都、11世紀には当時のパリよりも多くの人口を擁した北米の大都市。いまはなき四つの都市に焦点をあてて、都市から人類の歴史を見つめなおす。考古学の最新の成果から繁栄と消滅を繰りかえす都市の謎をときあかし、これまであまりふれられてこなかった奴隷、労働者、女性、移民といった要素にもふれながら描き出される、あたらしい人類史。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―どのようにして都市は失われるのか? 1 チャタルヒュユク―出入り口 2 ポンペイ―街路 3 アンコール―貯水池 4 カホキア―広場 エピローグ―警告・進行形の社会実験 |
(他の紹介)著者紹介 |
ニューイッツ,アナリー アメリカのジャーナリスト、編集者、作家。1998年にカリフォルニア大学バークレー校で英語とアメリカ研究の博士号を取得。SFブログio9の創始者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ