検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛は愛とて何になる  

著者名 あがた 森魚/著
著者名ヨミ アガタ,モリオ
出版者 小学館
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210350393767.8/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000837027
書誌種別 図書
書名 愛は愛とて何になる  
書名ヨミ アイ ワ アイ トテ ナンニ ナル
著者名 あがた 森魚/著   今村 守之/著
著者名ヨミ アガタ,モリオ イマムラ,モリユキ
出版者 小学館
出版年月 2022.9
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-388880-6
ISBN 978-4-09-388880-6
分類記号 767.8
内容紹介 2022年で音楽生活50周年を迎えるあがた森魚。自らのルーツ、名曲に秘めた思い、ミュージシャンたちとのまじわり、そして「愛」と「旅」について、異能のシンガーソングライターが語り尽くす。
著者紹介 1948年北海道生まれ。「赤色エレジー」でデビュー。俳優、執筆でも活躍。

(他の紹介)内容紹介 「あがた森魚とはちみつぱい」「ヴァージンVS」「雷蔵」そして現在…矢野顕子、鈴木慶一、三浦光紀、久保田麻琴、松岡正剛、森達也、緒川たまき、、、彼らが証言する「表現力」の正体とは。『赤色エレジー』から五十年。あがた森魚の世界史!
(他の紹介)目次 序章 孤独を抱いて飛鳥山へ
第1章 ボブ・ディランと稲垣足穂
第2章 「ロックはバリケードをめざす」そして「はちみつぱい」
第3章 赤色エレジー
第4章 音楽、映画、アート
第5章 放浪
第6章 母父という巨大な郷愁
第7章 ヴァージンVSと雷蔵
第8章 愛の旅から明日の歌へ
終章 航海は夜ごと醒めない夢を見ながら続く
(他の紹介)著者紹介 あがた 森魚
 1948年、北海道生まれ。72年デビュー曲『赤色エレジー』で一躍時代の寵児に。劇場公開作品3本を監督。俳優、執筆でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今村 守之
 ライター、エディター、インタヴュアー。日本大学藝術学部文芸学科卒業。「非TVパーソンの文化史」を標榜しながら、アーティストなど2700人以上をインタヴューしたほか、コラム、ルポルタージュ、レヴューを多数寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。