蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
18歳から100歳までの日本の未来を考える17のキーワード
|
著者名 |
樋口 裕一/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,ユウイチ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210351342 | 302.1/ヒ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000837019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
18歳から100歳までの日本の未来を考える17のキーワード |
書名ヨミ |
ジュウハッサイ カラ ヒャクサイ マデ ノ ニホン ノ ミライ オ カンガエル ジュウナナ ノ キー ワード |
著者名 |
樋口 裕一/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,ユウイチ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-406869-8 |
ISBN |
978-4-05-406869-8 |
分類記号 |
302.1
|
内容紹介 |
国際情勢、経済、AI、教育、ジェンダー、少子高齢化、環境問題、グローバル化、メディア、民主主義…。現代社会で問題になっていることを網羅的に取り上げ、客観的にわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1951年大分県生まれ。立教大学大学院博士課程満期退学。多摩大学名誉教授。通信指導による小論文ゼミナール「白藍塾」塾長。著書に「頭がいい人、悪い人の話し方」など。 |
件名1 |
日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
国際情勢、経済、AI、教育、ジェンダー、少子高齢化、環境問題、グローバル化、メディア、民主主義など17テーマ。大学入試のベストセラー参考書が、大人の学び直し本に。ビジネス教養にも!最低限知っておきたい世の中の論点。 |
(他の紹介)目次 |
「現代の国際情勢」のキホンを知る! 「民主主義」のキホンを知る! 「経済」のキホンを知る! 「AI」で世の中はどう変わる? 「教育」はこの先どう変わる? 「ジェンダー」をめぐる問題って? 「メディア」とこの先どうつきあう? 「少子高齢化」が深刻なワケって? 「地域社会」と孤立をめぐる問題って? 「外交・安全保障」について日本はどうすべき? 「人権」をめぐる現代の問題って? 「格差社会」となった日本の現状って? 「地方活性化」の打ち手はあるの? 「医療・生命」をめぐる問題って? 「食」をめぐる問題って? 「グローバル化」で世界はどう変わったの? 「環境問題」にどう向き合っていくべき? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ