検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解電子工学入門  

著者名 佐藤 一郎/著
著者名ヨミ サトウ,イチロウ
出版者 オーム社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008698193549/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

549 549
電子工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000836796
書誌種別 図書
書名 図解電子工学入門  
書名ヨミ ズカイ デンシ コウガク ニュウモン
著者名 佐藤 一郎/著
著者名ヨミ サトウ,イチロウ
出版者 オーム社
出版年月 2022.9
ページ数 6,282p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-22929-9
ISBN 978-4-274-22929-9
分類記号 549
内容紹介 初めて電子工学を学ぶ人や、電子工学科以外の学部の人を対象に、電気および電子工学の基礎について解説。微分・積分等の数式を用いた解説を極力避け、簡単な数式のみを用いて電気回路や電子回路での現象を説明する。
件名1 電子工学
書誌来歴・版表示 日本理工出版会 2002年刊の再刊

(他の紹介)目次 第1章 物質の構造と電子
第2章 電気の基礎
第3章 交流回路
第4章 半導体素子
第5章 トランジスタ
第6章 アナログ電子回路
第7章 発振回路と変調および復調回路
第8章 パルス回路
(他の紹介)著者紹介 佐藤 一郎
 昭和33年東京電機大学電気工学科卒業。前、職業能力開発総合大学校非常勤講師。独立行政法人国際協力機構(JICA)青年海外協力隊事務局技術顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。