蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005516521 | 210.3/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000691236 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮都のロマン 長岡京発掘50年の成果 |
書名ヨミ |
キュウト ノ ロマン |
副書名 |
長岡京発掘50年の成果 |
副書名ヨミ |
ナガオカキョウ ハックツ ゴジュウネン ノ セイカ |
著者名 |
京都新聞社/編
|
著者名ヨミ |
キョウト シンブンシャ |
出版者 |
京都新聞出版センター
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7638-0562-2 |
分類記号 |
210.36
|
内容紹介 |
淀川の水運を生かし、難波宮の部材を再利用した新京建設、発掘に夢をかけた先人たちの姿、1200年前の人々の暮らしぶり、10年で廃都を迎えた理由…。長岡京発掘50年の節目に行った『京都新聞』連載をもとに単行本化。 |
件名1 |
長岡京
|
(他の紹介)内容紹介 |
わかりやすい民事執行・保全分野の決定版。実務の実態に即したわかりやすくて丁寧な解説。2019年の民事執行法等の改正に対応した最新版。 |
(他の紹介)目次 |
民事執行の世界 強制執行の組立て 担保執行の組立て 不動産競売 不動産の収益からの債権回収 金銭債権に対する強制執行 その他の民事執行 「渡せ」「せよ」「するな」の強制執行 執行救済の体系 民事保全の組立て 仮差押え 係争物仮処分 仮地位仮処分 |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 貞一郎 1925年6月24日生まれ。東京大学法学部卒業。司法修習生(5期)。大阪大学法学部教授のほか司法試験委員・法制審議会委員などを歴任。大阪大学名誉教授。2017年2月20日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ