蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界のタテハチョウ図鑑 卵・幼虫・蛹・成虫・食草
|
著者名 |
手代木 求/著
|
著者名ヨミ |
テシロギ,モトム |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209021633 | 486.8/テ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000204924 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界のタテハチョウ図鑑 卵・幼虫・蛹・成虫・食草 |
書名ヨミ |
セカイ ノ タテハチョウ ズカン |
副書名 |
卵・幼虫・蛹・成虫・食草 |
副書名ヨミ |
タマゴ ヨウチュウ サナギ セイチュウ ショクソウ |
著者名 |
手代木 求/著
|
著者名ヨミ |
テシロギ,モトム |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
22,541p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-8329-8223-9 |
ISBN |
978-4-8329-8223-9 |
分類記号 |
486.8
|
内容紹介 |
タテハチョウ科の幼生期の図版と写真、成虫標本写真、幼虫の食餌となる食草写真を集成。また、タテハチョウ科に所属する全亜科・族・属・種について、幼生期における分類形質を根拠に解説する。 |
著者紹介 |
1941年福島県生まれ。福島大学学芸学部卒業。東京大学総合研究博物館事業協力者。 |
件名1 |
ちょう(蝶)-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
人気曲や定番曲、クラシック曲をパートごとの楽譜で見やすく掲載。保育の現場にこだわりました!発表会で楽しめる曲が満載! |
(他の紹介)目次 |
2歳児(ぶんぶんぶん いとまきのうた ほか) 3歳児(やぎさんゆうびん となりのトトロ ほか) 4歳児(おなかのへるうた 昔話メドレー ほか) 5歳児(そうだったらいいのにな ジグザグおさんぽ ほか) ひとつの曲を各年齢で(おつかいありさん(2〜3歳児) おつかいありさん(4〜5歳児) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
土屋 真仁 東京音楽大学、作曲/映画・放送音楽コース(現:ミュージック・メディアコース)卒業。東京音楽大学専任講師。日本ソルフェージュ研究協議会会員。作曲家グループ「ベアグラウンド」のメンバーとして2016年4月より放送開始のNHK「おかあさんといっしょ」内の人形劇「ガラピコぷ〜」オープニングテーマ、および劇伴音楽などを担当。加えて「おかあさんといっしょファミリーコンサート」(全国で開催)なども手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ