検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すべての企業人のためのビジネスと人権入門  

著者名 羽生田 慶介/著
著者名ヨミ ハニュウダ,ケイスケ
出版者 日経BP
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210332185335.1/ハ/一般図書ビジネス 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.15 335.15
科学技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000826468
書誌種別 図書
書名 すべての企業人のためのビジネスと人権入門  
書名ヨミ スベテ ノ キギョウジン ノ タメ ノ ビジネス ト ジンケン ニュウモン
著者名 羽生田 慶介/著
著者名ヨミ ハニュウダ,ケイスケ
出版者 日経BP
出版年月 2022.8
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-296-00104-0
ISBN 978-4-296-00104-0
分類記号 335.15
内容紹介 「脱炭素」の次は「人権」! 児童労働・差別表現・ハラスメントなど、企業が「ビジネスと人権」に取り組むための基礎知識と、具体的な実践方法、「人権リスク対策」を通じてビジネスを拡大するためのヒントを徹底解説する。
著者紹介 オウルズコンサルティンググループ代表取締役CEO。経済産業省大臣官房臨時専門アドバイザー。一般社団法人エシカル協会理事。
件名1 企業の社会的責任
件名2 人権擁護

(他の紹介)内容紹介 技術はビジネスを変え、生活を変え、社会を変え、そして世界を変えます。だからすべての人にとって、技術は未来を知り、備えるために知っておくべき教養なのです。しかも、広く様々な分野の技術を概観しておく必要があります。ある技術が別の技術と融合し、さらに変化を起こしていくからです。そこで本書では、2023年、そして2030年に向けて、世界を変える技術を100件選び、分かりやすく解説しています。
(他の紹介)目次 第1章 注目トレンド1 Web3&メタバース
第2章 注目トレンド2 ソフトロボット&グリーントランスフォーメーション(GX)
第3章 2030年の有望技術―ビジネスパーソン1000人調査
第4章 クルマ&ロケット
第5章 建築&土木
第6章 検査&診断
第7章 治療
第8章 ワークスタイル&ビジネス
第9章 IT
第10章 エネルギー&エレクトロニクス

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。