蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地図でスッと頭に入る中国戦国時代
|
著者名 |
渡邉 義浩/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ヨシヒロ |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008725236 | 222/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 210327409 | 222.0/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000823042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図でスッと頭に入る中国戦国時代 |
書名ヨミ |
チズ デ スット アタマ ニ ハイル チュウゴク センゴク ジダイ |
著者名 |
渡邉 義浩/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ヨシヒロ |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-398-14466-9 |
ISBN |
978-4-398-14466-9 |
分類記号 |
222.034
|
内容紹介 |
韓、魏、趙、斉、燕、楚、秦の7つの強国が覇権を競い合う中国の戦国時代。多国間の複雑な駆け引きや人間関係、秦が中華統一を果たすまでの経緯を、図版を交えながらわかりやすく解説する。 |
件名1 |
中国-歴史-春秋戦国時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
わずか六歳の梅子は、官費留学生として遠く太平洋の向こうにある、アメリカを目指していました。明治時代、日本の女性の教育環境は貧しく、社会進出への道も閉ざされていたのです。帰国後、梅子は女子のための学校を作り、卒業生たちの活躍を応援します。さまざまな困難とたたかいながら女子教育の発展に尽くした津田梅子の生涯! |
(他の紹介)目次 |
第1章 小さな留学生 第2章 旅立ち 第3章 アメリカでの勉強 第4章 十一年ぶりの帰国 第5章 再びアメリカへ 第6章 女子英学塾の開校 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 うらら 児童文学作家。東京都生まれ。慶應義塾大学卒業。命の大切さをテーマに児童向けノンフィクションを中心に執筆。大妻女子大学短期大学部国文科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ