検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

救世主  

著者名 水生 大海/著
著者名ヨミ ミズキ,ヒロミ
出版者 光文社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009567702913.6/ミズ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
交通安全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000988423
書誌種別 図書
書名 救世主  
書名ヨミ キュウセイシュ
著者名 水生 大海/著
著者名ヨミ ミズキ,ヒロミ
出版者 光文社
出版年月 2024.6
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-10355-2
ISBN 978-4-334-10355-2
分類記号 913.6
内容紹介 名古屋市栄の繁華街で、縫製工場の一人息子が他殺体で発見される。捜査一課の暁は、被害者がベトナム人の技能実習生マイに強引に迫っていたことを知る。マイは数ケ月前、「救世主」という謎の言葉を残し姿を消していた…。
著者紹介 三重県生まれ。「少女たちの羅針盤」でばらのまち福山ミステリー文学新人賞優秀作受賞。ほかの著書に「冷たい手」「だからあなたは殺される」など。

(他の紹介)内容紹介 どうろでじどうしゃくんとなかよくするほうほうがわかるよ!
(他の紹介)著者紹介 原 あいみ
 難しいことをわかりやすく“マンガ”で伝えることが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
きむら ゆういち
 映画にもなった『あらしのよるに』(講談社)や、「あかちゃんのあそびえほん」シリーズ(偕成社)など、著書は600冊以上。絵本・童話を執筆するかたわら、絵本塾を開催する。造形教育にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松浦 常夫
 東京大学教育心理学科卒。警察庁科学警察研究所で交通安全の研究に従事。日本交通心理学会会長を務め、現在は実践女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。